「HELP EVER HURT NEVER/
藤井風」
リスナーの心を舞い上がらせる!
音楽業界を虜にさせたSSW!
音楽講師の「クオリー」が、
アーティストを目指す全ての人に
是非聴いて欲しい「名盤アルバム」を
解説します。
YouYubeにアップしています!
フルサイズは、音声配信で聴けます!↓
そもそも名盤とは・・・
名盤というものは、
良質なアルバム作品の事。
名盤を聴くことで感性も養われます。
感性と名盤については、「感性の磨き方」を読んでみてください!
今回紹介するのは、
「HELP EVER HURT NEVER/
藤井風」
まずは簡単に、
アーティスト紹介しておきます。
アーティスト紹介
藤井風
◎1997年6月14日生まれ。2020年デビュー。
◎岡山出身の ※ SSW。
◎ジャズやクラシック、R&Bの影響を存分に感じる
◎もともと幼少期からピアノのカバー弾き語り動画をYouTubeに投稿。
YouTubeに投稿 をきっかけにデビュー
アルバム紹介
下記の3つのポイントに絞って解説します。
- アルバムの特徴とジャンル
- 歌の魅力
- 聴いた感想
- 個人的に好きな理由
1.アルバムの特徴とジャンル
2020年発売、デビューアルバム。
2021年9月現在でリリースされているアルバムはこの1枚です。
このアルバムは、一言で言うなら
多様な音楽を吸収したモダンサウンド
メロディとアレンジ両方とも際立っている!
シングルの「何なんw」は聴いたことがある人も多いと思います。
一番わかりやすい曲で「何なんw」を好きな人が多いようですが、アルバム曲も最高に良いです。
藤井風さんの凄さは、なんといってもその多様性。
アルバム全体を通して色んなジャンルが入っています。
ジャズ、クラッシック、ヒップホップ、和、etc..
顔もイケメンでピアノも歌も上手くてメロディセンスも抜群で
4拍子も5拍子も揃ったアーティストです!
ただただ羨ましいです…
Vaundyさんとよく比較されますが、比較対象は1回目聴いた時の分かりやすさの違いではないかなと個人的には感じています。
ボクもよく聴かれます。どっち派?と。
お二方とも違う良さがあるので、正直その議論自体どうでもいい気がしてしまう程お二方とも素晴らしいです笑
ボクはどっちも好きです!
幼少期から父親の影響でジャズやクラシックなど色々なジャンルの曲を
聴いていたとのこと。
幅広さは、幼少期に培われていたんですね!
凄い!
2.歌の魅力
見た目の優しい印象と同じように優しく歌うこともでき、さらに歌声を張る時にはとても男らしく歌えるボーカリスト。
声の要素、特に低音にガリガリした成分が入っていて男らしさが増すように感じます。
おすすめ曲の歌声は、
「死ぬのがいいわ」です。
この曲は、音域の高低差があり特に低い音に注目したいです。
歌詞の「Monday」、「Sunday」、「誰」のところです。
ここはとてつもなく低いですね。
音でいうと「ソ#」「ファ#」です。
この一気に下がるメロディがたまらない~!
一般男性の実用的な低音は「ド」ぐらいなのでその低さがよりわかると思います。
女性なら低い「ラ」ぐらいなので低い「レ」まで出してみると低さを感じられると思います。
この低い声にガサガサというかガリガリとした声の成分が聴こえませんか?
ガサガサ、ガリガリした声の成分を入れることに低音が出しやすくなります。
意図して入れているのかナチュラルかは、分かりませんがとってもいい声ですよね。
ここだけ切り取ってループしてもたまらなそうです。マニアックな楽しみ方(笑)
藤井風さん大好きです!
ルーツミュージックを聴いてみよう
今回は、藤井風さんの風をもじってボブ・ディランの「風に吹かれて」
3.聴いた感想
一番最初聴いた感想は、「ジャズ好きに刺さるアルバム」と感じました。
ジャズやクラシックを好んで聴く人には受けが良くて普段J-POPを聴く人にはあまり良さが伝わらないだろうなと。正直ボクは、最初あまりはまらなかったです笑
コードのオシャレさや洗練されたアレンジ。
メロディは、1回聴くだけでは覚えられない事が多く、1曲通しての構成や転調などが絡みあってより複雑に感じました。
「何なんw」のシングルっぽさが印象強くて、他は一回通しただけでは、印象に残らなかったです。
シンプルな曲程、耳に残りやすい!
でも、何回か聴いていくうちにガラッと印象が変わりました。
特に、「特にない」、「死ぬのがええわ」この辺りの中毒性にやられました。
歌詞の世界観とワードチョイス、メロディセンスのどれをとっても一流です。
メロディの下降で気持ち良く感じさせたり、和メロに現代サウンドのアレンジだったりコントラストが非常にきれいです!
これで若干20歳か!頭が下がります!
デビュー前から音楽業界がざわついていろんなアーティストの人が注目していました。
音楽業界に一石を投じるアルバムで何回聴いても良いです!
4.個人的に好きな理由
藤井風さんの音楽性の幅広さ、プレーヤーとしての実力、作詞・作曲のクリエイティブ能力、ヴォーカル力、そして甘いマスク!
そのすべてを存分に発揮したアルバムは言うまでもなく名盤です!
走攻守すべて揃ったアーティストは、なかなかいません。
若手有望株プロデューサーのYaffle(ヤッフル)さんのアレンジとの相乗効果で今後の音楽シーンを牽引すること間違いなしのコンビです!
名コンビですね!
Yaffle(ヤッフル)さんは、以前音楽番組で「死ぬのがいいわ」のアレンジイメージを藤井風さんから伝えられたと話していました。
アーティストの「Lizzo」の様にと要望があったそうです。
曲名は語っていませんでしたが、おそらくはこの曲だと思います!
イントロの部分やバックのビート感など似ていますよね!
「死ぬのがええわ」は衝撃的なタイトルですが、暗くなりすぎず雰囲気がダレないのは、このタイトなビート感が関係しているのかもしれませんね!
投げかけた藤井風さんも実現したYaffleさんも凄いとしか言いようがありません。
そんなコンビのファーストアルバム!
お互い歩み寄り、手探りの中で生まれた部分もあるでしょう。
そんな「初々しさ」を持ちつつ「堂々たる」完成度はもうすでに大御所という感じがします!
次のアルバム楽しみですね!もう少し!
まとめ
- 多様な音楽を吸収した洗練されたメロディとモダンなサウンド
- 聴けば聴くほど現れる凄み
- ファーストアルバムですでに大御所感が漂うアルバム
今後の音楽シーンを牽引すること間違いなしなアーティスト
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
クオリーズでは、
レベルに合わせた
レッスンを行っております。
一緒に音楽を学びませんか?
お待ちしております。
お電話でのお問い合わせ
050-7115-9535
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
または、クオリーズ公式ラインよりお気軽にご連絡ください。